産婦人科

産婦人科について

当院では、幅広い婦人科診療を実施しております。月経不順・月経異常・ピル処方・不妊のご相談・性感染症の検査及び治療・更年期障害など、女性特有のお悩みに対応しております。女性医師がじっくりお話をお聞きし対応させて頂きます。当院までお気軽にご相談ください。

診療内容

月経異常・月経不順

月経異常とは、生理中の激しい下腹部痛や腰痛、大きな血のかたまりを含む出血、1週間を過ぎてもなかなか終わらない出血、・無月経、などの症状を指します。また、通常の生理周期が25~38日であるのに対して、それよりも長いまたは短い場合、月経不順とされます。
検査によって子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍、ポリープなど様々な病気が見つかるかもしれません。毎年子宮がん検診を受けている方でも、内診ではみつかりづらく、超音波検査で初めて指摘できることも少なくありません。
当院では、月経異常や月経不順でお悩みの方に、患者様の症状やライフステージに合わせた治療を行っております。
人とは比べることのできない月経症状ですが、何でも気になる症状は医師にご相談下さい。

詳しくはこちら

PMS(月経前症候群)、PMDD(月経前不快
気分障害)

月経前3~10日間続く精神的あるいは肉体的症状で、月経開始とともに軽くなったりすっかり楽になってしまうものをいいます。イライラや不安、集中力の低下、倦怠感、頭痛、むくみ、乳房痛などの症状がみられます。ご家族から指摘されて受診される方もいます。
治療にはホルモン療法や漢方療法、サプリメントなどの選択肢があります。精神症状が重い場合には心療内科や精神科受診をお勧めする場合もあります。

詳しくはこちら

不妊症

妊娠に向けてご夫婦で頑張っているけれど、なかなか妊娠成立には至っていないとお悩みの方、一度受診されてお話を聞かせてください。当院では自然周期または内服や自己注射による排卵誘発を併用したタイミング療法を行っております。現在のところ人工授精は行っておりません。必要に応じて適切な医療機関へのご紹介をさせて頂きます。

詳しくはこちら

おりものの異常

健康な人のおりものは、白色で水のような状態で性器をウイルスや病原微生物から守っています。膣から外に流れる分泌物をおりものと言いますが、このおりものによって膣内を酸性に維持して菌の増殖を抑制しています。
通常白色のおりものが、黄色だったり、嫌な臭いがしたりする場合、膿状や泡状に変化した場合は、膣内の炎症や細菌増殖が疑われます。
また、膣洗浄を過度にすると、膣や子宮の自浄作用が乱れて炎症を起こしたり、感染を起こしたりするため注意が必要です。おりものに関して、気になる症状がある場合は、なるべく早めに当院までご相談ください。

詳しくはこちら

性感染症

性行為によって細菌やウイルス・原虫などに感染する病気を総称して、性感染症と呼びます。性感染症の検査は、短時間で痛みがなく行えます。性感染症は、男性と女性では現れる症状が異なる他、自覚症状がない場合もあります。
自覚症状がない場合は、ご自身が感染していても気付かず、感染を拡大させてしまうこともあるため注意が必要です。
何らかの異変に気付いた場合は速やかに医療機関を受診してください。治療すれば完治出来る疾患も、放置することで将来の不妊の原因となってしまうことがあります。気になる症状がある場合は、早めに検査を受けましょう。

詳しくはこちら

更年期障害

女性はだいたい50歳を前後に閉経を迎えますが、その前後10年を更年期と呼んでいます。閉経を境に、女性ホルモンが大きく揺らぎながら分泌が減少していきます。
40歳を超えたあたりから卵巣機能も徐々に下がるため、早い人ではその頃から更年期症状が起こることもあります。ホルモンバランスの乱れによって身体に様々な不調を起こしますが、日常生活に支障を及ぼすような重い症状を更年期障害と言います。
主なものに、のぼせ、ホットフラッシュ、めまい、動悸、倦怠感、気分の落ち込み、イライラなどがあります。いつかおさまる症状なのかもしれません。でも40~50歳代は家族のことも仕事も頑張らなくてはならないことが多く、元気に快適にその時期を乗り越えられたらその方がきっとずっといいはず、と思います。
すべての症状が更年期障害によるものとは限りませんが、まずは何でも気になる症状をお聞かせください。その方にあった治療を探っていきましょう。受診をきっかけに高血圧や高脂血症など生活習慣病に気が付くこともあります。必要に応じて当院内科ご相談頂くこともできます。 

詳しくはこちら

避妊相談

当院では、妊娠を希望されない方の避妊相談を受け付けております。低用量ピルの処方などを行っております。低用量ピルの正しい服用によって、約99%以上の避妊率が可能となります。
また、避妊に失敗してしまった場合の処置として、緊急避妊ピル(モーニングアフターピル)もあり、コンドームが破れた場合でも性交渉から72時間以内の服用によって、避妊が可能になります。なお、100%妊娠を回避するのではないため、妊娠の可能性がある方はなるべく早めに当院までご相談ください。

低用量ピル

アフターピル

子宮下垂・膀胱下垂

出産回数や加齢、肥満などにより骨盤を支える筋肉の力が衰え、子宮や膀胱、直腸など骨盤の中に納まっている臓器が下がり気味になっていきます。尿漏れ、頻尿、不意のおなら、陰部に何か腫瘤のようなものを触れるなどの症状が出現します。ちょっとくしゃみをしたり、重いものをもったり、または夕方になるとそのような症状が出やすくなります。
決して恥ずかしいことではありません。長い人生、快適に毎日を過ごしましょう。嫌だなと思っている症状をそのままにしないで、一度相談にいらしてください。 運動療法、薬物療法、ペッサリー、ご自分の運動療法で改善効果が乏しい場合エムセラ(自費診療)をご用意しております。

詳しくはこちら

TOPへ